トップページ > とっとり国際BCとは > 目的と概要
目的と概要
目的
これまで、県内の複数の機関が担っていた貿易支援業務の体制を見直し、ワンストップで支援する体制を構築し、県内企業の貿易及び海外販路拡大への総合的な支援を行うため、「とっとり国際ビジネスセンター」を立ち上げました。

概要
1 業務開始 平成23年7月1日(金)
2 とっとり国際ビジネスセンターの概要
2 とっとり国際ビジネスセンターの概要
- 名 称 とっとり国際ビジネスセンター
- 所在地 〒684—0046 境港市竹内団地255-3 夢みなとタワー 1階
- 連絡先 電話0859-30-3161 FAX0859-30-3162
- 主な事業
(1) 貿易、海外への販路拡大に関する個別相談の実施
(2) 海外経済・産業、輸出入制度に関する情報提供
(3) 海外との取引に関するマッチングの支援
(4) 県内貿易機関との連携促進

スタッフ紹介
職名 |
氏名 |
主な業務 |
センター長 | 小野 幸一郎 | ・統括 |
副センター長 | 河本 憲男 | ・関連機関との連携及び事業の調整 ・海外販路開拓活動同行支援事業 ・コロナ禍における海外ビジネス支援補助金 ・海外プロモーション動画作成支援補助金 ・海外展開専門的サポート事業支援補助金 |
チーフコーディネーター | 森脇 満 | ・食品系企業の海外展開支援 ・展示会・商談会の開催、運営 ・バイヤー招聘・国内商談会・展示会 ・現地展示会の企画・運営 ・貿易に関する相談、企業支援 |
コーディネーター (東部駐在) |
上田 昇 | ・ものづくり系企業の海外展開支援 ・展示会・商談会の開催、運営 ・バイヤー招聘・国内商談会 ・医療機器。介護環境分野参入等 ・海外人材育成支援等セミナー、研修会 |
コーディネーター (海外販路開拓担当) |
許 福美 | ・海外向け展示会・商談会 ・県内企業の海外展開支援(主に韓国) ・貿易に関する相談、企業支援(通訳、翻訳を含む) |
コーディネーター (海外販路開拓担当) |
ズィコヴァ エレーナ | ・海外向け展示会・商談会 ・県内企業の海外展開支援(主にロシア、英語圏) ・貿易に関する相談、企業支援(通訳、翻訳を含む) |
コーディネーター (海外販路開拓担当) |
王 娟 |
・海外向け展示会・商談会 ・県内企業の海外展開支援(主に中華圏) ・貿易に関する相談、企業支援(通訳、翻訳を含む) |

専門相談員、海外展開アドバイザー
|
氏名 |
主な業務 |
専門相談員 | 西川 毅 | ・自立的展開をサポートするため、 貿易などの専門的な助言を行います。 (機構本部駐在、毎週火・木) |
海外展開アドバイザー (経営革新アドバイザー登録) |
黒住 昭夫 | ・企業の要望に応じて貿易などの 専門的な助言を行うアドバイザーを派遣。 (企業負担:1/3) |
